ヨギックパスオラクルカード(日本語版)のキーワード一覧と解説!

ヨギックパスオラクルカード(日本語版)のキーワード一覧と解説!

2021年11月24日

少し前に、日本語版ヨギックパスをお迎えしました。

タロットの修行ブログと言いながら、どうしてもこのオラクルカードはスルーできなかった!

なぜなら筆者ペイジがヨガを嗜んでいるから。

ヨギックパスは、とても美しいオラクルカー

カードのデザインに惹かれて購入した方も多いのではないでしょうか。

しかし、「読むのが難しい」という声もあるようです。

そこで、ヨギックパスをより深く理解するため、ヨガのインストラクター経験のあるペイジがキーワード一覧を作ってみました。

ヨギックパスオラクルカードのカテゴリについて解説もしていきます。

ヨギックパスの読み方に悩む方のヒントになれば幸いです。

ヨギックパスオラクルカードとは

ヨギックパスオラクルカードとは、どんなカードなのか?

まずこの章では、ヨギックパスオラクルカードの概要や基本的な使い方をご説明します。

ヨギックパスはオラクルカードのひとつ

ヨギックパスはオラクルカードのひとつで、元々英語版が販売されていました。

ヨギックパスの日本語版は、2021年3月発売。

インドの聖典・ヴェーダにインスピレーションを得て作られたオラクルカードです。

広告

内容カード54枚・日本語版ガイドブック
著者サハラ・ローズ
アートワークダニエル・ノエル
翻訳長井 千寿
箱サイズ縦135 × 横幅100 × 高さ43mm
値段4950円(税込)

ダニエル・ノエルさんはあの有名なスターチャイルドとムーンチャイルド・タロットをデザインした方。

広告

広告

英語版のヨギックパスはかなり大きな箱に入っているようですが、今回ご紹介する日本語版の内容はシンプルです。

外箱、ガイドブック、カードのセット
内容は、蓋、箱、ガイドブック、カード54枚

内容は、カード、ガイドブック、これらを収納する箱。ガイドブックもカードと一緒に箱に入っています。

バックプリントも素敵ですよね。

ちなみに、オラクルカードは神託を受け取るためのカードという意味。

オラクルカードの引き方は、この動画を参考にしました。

書籍だと以下の2つがおススメです。

広告

広告

実際に自分でシャッフルしてみたところ、マットの上に広げて混ぜるウォッシャブルシャッフルはちょっとやりにくかったです。

なので、すべて手に持ちトランプのようにシャッフルしています。

タロットカードより大きくて紙質も厚く、シャッフルの感触も全く違うので慣れるまでは少し時間が必要でした。

ヨギックパスの使い方

ヨギックパスの基本的な使い方は下記の通りです。

  1. よくシャッフルする
  2. カードを引く
  3. ガイドブックから、引いたカードのページを読む

ヨギックパスオラクルカードの特徴は、正位置・逆位置があることです。

ガイドブックには、1つのカードにつき正位置・逆位置の両方の解釈が書いてあります。

逆位置を取らない方もいますが、ガイドブックを読むときは逆位置の解釈もぜひ参考にしていただきたいです!

なぜなら、ガイドブックの逆位置にもとても良いことが書いてあるからです。

心に刺さるアドバイスや、自分が今感じている問題を解消するための具体策など、正位置の解説だけを活用するのはもったいない!

ヨギックパスのおススメの使い方をまとめると下記の3つです。

  • 自分を内観するツールとして活用する
  • ヨギックパスはガイドブックをじっくり読む方が向いている
  • 逆位置の解説も参考にする

ヨギックパスは、簡潔なアドバイスが一言!というオラクルカードではないため、じっくり読むのに向いているかなーと思います。

あとデザインのみを見て直感的にリーディングするのは難しいです。

カードのデザインを見てパッとリーディングするのであれば、ある程度ヨガやアーユルヴェーダなどの前知識があった方が良いリーディングができます。

ヨギックパスは難しい?

ヨギックパスは、ガイドブックの内容がやや抽象的でわかりにくいかもしれません。

筆者が想定したヨギックパスの難しさは下記3点です。

  • ガイドブックから、簡潔に一言でアドバイスを伝えるのは難しい
  • ヨガに触れた事のない人には馴染みにくく、抽象的だと感じる表現がある
  • カードの名前がそもそも読みにくい(サンスクリット語や神様の名前など)

ヨガのポーズや呼吸法を体験したことがない人、ヨガ哲学に触れたことがない人にとってはガイドブックがちょっと難しいと感じるかもしれません。

アドバイスをわかりやすく提示してくれるタイプのオラクルカードもありますよね。

でも、ヨギックパスはガイドブックをじーっくり読むのが向いているオラクルカードと言えるでしょう。

ヨギックパス54枚のキーワード一覧

ヨギックパスは、下記の5つのカテゴリに分かれています。

  1. スピリチュアリティ
  2. アーユルヴェーダ
  3. チャクラ
  4. ヨガ
  5. 神々

次章からカテゴリの説明とキーワードを挙げていきます。

ヨギックパスを読むのが難しいと感じている方がリーディングのヒントやエッセンスとしてキーワード一覧を活用してくれたら嬉しいです。

もちろん、ガイドブックをじっくり読んで理解するのがいちばん良いです!

しっかりガイドブックを読んでカードへの理解を深めておけば、直感的にリーディングするのも可能かと思います。

1.スピリチュアリティ

スピリチュアリティとは「霊性」や「精神性」という意味で、ヨギックパスでは魂に関するカードが集まっているカテゴリ。

自分が人生でやるべきことが何なのか、自分とは一体何者なのかなどを考えるきっかけをくれるような5枚のカードで構成されています。

カードキーワード
ダルマ義務、任務、世界の秩序が正しく保たれるための正しい行い
クリヤ浄化、手法
アートマン意識、個の根源、宇宙の最高原理ブラフマンが小宇宙である個人の中に現れた状態
ブッディ(意識が)目覚めること、目覚め
ブッダ目覚めている人

2.アーユルヴェーダ

アーユルヴェーダとは、インド・スリランカで生まれた伝統的な医学療法

サンスクリット語の「アーユス(生命)」と「ヴェーダ(知識)」の複合語です。

アーユルヴェーダでは病気に対して治療もしますが、どちらかと言えば対処療法ではなく予防医学の側面が強いです。

自分の生まれ持った性質を知り、自分の性質に合わせた対策をとります。

具体的な内容は、食事改善やごま油を使ったマッサージ、ヨガのポーズや瞑想を取り入れる等。

アーユルヴェーダでは心身の健康を促進・維持するために、日常生活で様々なことを実践します。

アーユルヴェーダカテゴリのカードは9枚。

カードキーワード
ヴァータクリエイティブ、フットワークの軽さ、流れる、風
ピッタ知的、情熱、リーダーシップ、火
カパ水、重い、母性、優しい
サットヴァ喜び、満足感、知識、静穏、明澄
ラジャス活動、激質、激性、不順
タマス惰性、鈍さ、沈滞
プラーナ生きる力、エネルギー
オージャス体内の栄養素
テージャス輝き、肉体的な輝き

3.チャクラ

チャクラとはサンスクリット語で「車輪」「回る」という意味で、エネルギーの通過ポイントのことを指します。

人間には7つのチャクラがあり、脊髄に沿って会陰の辺り(第1チャクラ)から頭頂(第7チャクラ)まで一直線に並んでいると言われています。

それぞれのチャクラに名前や特性があり、チャクラが整っていると心身の状態も良好。

逆にチャクラが乱れると、良くない症状が出ます。

例えば、ヴィッシュダチャクラと呼ばれる第5チャクラは喉の辺りに位置しており、自己表現やコミュニケーションを司っています。

第5チャクラが整っていれば自分の感情を素直に表現でき周りとのコミュニケーションも円滑。

しかし第5チャクラが乱れると、自分の感情を表現できず押し殺してしまったり喉が詰まるような感覚が起こったりするのです。

ヨギックパスオラクルカードでは、1から7までのチャクラの特性や整えるためのアドバイスが示されています。

カードキーワード
ムーラダーラグラウンディング、基礎、根っこ、大地、赤
スヴァディシュターナオレンジ色、生殖器官、創造的な力、感情
マニプラ黄色、個人の力、意志、消化器系
アナハタ愛、他者への思いやり、人との繋がり、受け入れること、呼吸器系、緑
ヴィッシュダ青、思いやり、恐怖心なく真実を語る、自己表現
アージュナー紫、直感、感覚やスピリチュアルな視覚を養う
サハスラーラ白、解脱、宇宙との繋がり、至福

4.ヨガ

ヨガと言えば、マットの上でポーズをとることをイメージする方は多いのではないでしょうか。

マットの上でポーズをとることは、ヨガの八支則の3番目「アーサナ」に当たります。

本来ヨガはポーズをとるだけでなく、瞑想をしたりヨガ哲学を学ぶことも含めてヨガ。

ヨギックパスオラクルカードのヨガカテゴリでは、16枚のカードでヨガの八支則や考え方などに触れることができます。

カードキーワード
ヤマ禁戒(非暴力、正直、不盗、禁欲、不貪)のこと
ニヤマ勧戒(清浄、知足、苦行、読経、自在神への祈念)のこと
アーサナヨガのポーズのこと。座法、座位
プラーナーヤーマ呼吸、気調、呼吸を体と心に繋げる努力
プラティヤハーラ感覚の制御
ダーラナ集中、瞑想できるように心を訓練する事
ディヤーナ瞑想
サマーディ三昧 ダーラナが非常に深まるとこの状態に。
クンダリーニ背骨の1番下にあるスピリチュアルなエネルギー
バクティ愛、献身、祈り
タントラ相反するものの融合、男性性エネルギーと女性性エネルギーの融合、一体化
サティヤヤマのひとつ、正直であること、嘘ついちゃダメ
アヒンサーヤマのひとつ、非暴力
スワディヤーヤ学習、向上心、ニヤマのひとつ
サントーシャニヤマのひとつ、知足、満足
タパスニヤマのひとつ、苦行、自制

上記の表のうち、ヤマからサマーディまでの8つがヨガの八支則です。

5.神々

ヨギックパスの神々カテゴリでは、 ヒンドゥー教の神様たちが16枚のカードで表現されています。

かなりキャラの濃いインドの神様たち。

インドの宗教は多神教でそれぞれの個性とエピソードが結構強烈です。

スケールが大きすぎて「自分の悩みなんて小さいわ」と思わせてくれることもしばしば。

カードキーワード
パールヴァティ美しさ、優しさ、力の源
サラスヴァティ学問の女神
カーリー破壊と死を司る神様。急激な変化、破壊と再生
ラクシュミ富の女神、豊かさ、幸運
ラーダー愛、恋愛
ドゥルガー戦いの女神、戦い、力
ブヴァネーシュワリー宇宙、空間
シーター貞淑、一途な愛
ドゥマーヴァティー依存しない、手放す
チンナマスターエネルギー、力、性力
ラリタ・トリプラ・スンダリ宇宙一美しい女神、女性性、官能的
ガネーシャ学問、商売、仕事、幸運
クリシュナ愛、遊び
ブラフマー創造、クリエイティブ
シヴァ破壊(と再生)
ハヌマーン勇気、忠誠心

ヨギックパスのカテゴリ説明とキーワードは以上です!

ヨギックパスジャーナルとは?

ヨギックパスジャーナルとはライトワークス から2021年9月に発売された手帳です。

広告

サイズA5
内容・フルカラー272ページ
・2021年9月~2024年までの月相、日食、月食惑、星逆行情報
・100枚以上のシール
値段4400円(税込)

ヨギックパスジャーナルには、月の満ち欠けや天体に関する情報も載っています。

ヨガをしている場合、新月や満月を意識して生活する人も多いのでこれは嬉しい。

タロット占いをする人も、占星術を取り入れている方が多い印象なので活用できるのではないでしょうか。

ヨギックパスジャーナルは書き込み式の手帳

ヨギックパスジャーナルは書き込み式の手帳です。

ジャーナルとは日記という意味ですが、ヨギックパスジャーナルには日付が書いてありません。

買ったその日から、自分で日付を記入して使うことができます。

書き込み式と言っても日々の記入スペースはそれほど大きくない印象。

ヨギックパスオラクルカードと同じテイストのデザインで、ヨギックパスと併せて使うのが推奨されています。

紙とペンで書き出すというのは、思考の整理や事象を客観的に捉えるのにとても良いですよね。

ヨギックパスのアドバイスを意識して行動できたか等、一日に数分でも振り返る時間を作れば、自分のできた事や課題を明確にすることができるでしょう。

広告

まとめ

この記事では、オラクルカードのヨギックパスについて解説しました。

ヨギックパスの読み方に悩む方の参考になれば幸いです。

筆者ペイジはヨガインストラクターとして働いていた為、日常にヨガの思想やポーズを取り入れています。

ヨギックパスはそのエッセンスを取り入れたオラクルカードなので、長く付き合っていけそうです!

ヨガの呼吸とポーズは自分を内観するにも、心身の健康にも役立ちますので非常におススメ。

ヨギックパスから「ヨガのポーズの練習をしましょう」とアドバイスされていなくても、ぜひヨガを体験してほしいと思います。

ヨガやアーユルヴェーダに少しでも触れたら、ヨギックパスへの愛着や理解がより一層深まるかもしれませんよ。

広告